人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほんとに情けない。

2日の月曜日は、イギリスの東側は(もちろんロンドンも)18年ぶりの大雪だった。

カーテンを開けて、外を見ると、かなりの雪が積もっている。
ほんとに情けない。_f0179059_7403744.jpg

朝は、いつも7時ころから通勤の車の音が聞こえるのに、さすがにこの日は、シーン
としていた。

TVをつけると、ニュースでは、できるだけ外に出ないようにと言っている。
高速道路や、列車は一部が閉鎖、空港も閉鎖、地下鉄も閉鎖、バスも運転取り止め。
ロンドンの交通機関は麻痺状態。

子供の学校はほとんど休校で、私の教室もお休み。
おかげで、家での仕事がだいぶはかどった。

イギリスでは、Health and Safety と言って、安全ということに対して、
年々厳しくなっている。
「危ないから、…してはいけない。」というのが、ばかばかししいような規制が、沢山
できている。(日本もそうなりつつあると聞いた。)

この雪でほとんどの学校が休校となったのも、もちろんSafetyのためだけど、
ほぼ交通も平常に戻った、この2日目の火曜日まで休校することはないと思うけどなあ。
そのため、働いている親に負担がかかっているそうだ。

2日目の朝は寒かったけど、良いお天気だった。今日は仕事に出ることができた。
ほんとに情けない。_f0179059_7475474.jpg

でもこの大雪で、めったに出来ない雪遊びができて子供達は大喜び。 
子供ばかりじゃない。
日本への一時帰国から戻ってきたばかりのKさん、大雪で驚いたけど、庭に出て
せっせと、こんなに可愛い雪だるまを。 きっと童心に戻って作ったんでしょうね。
ほんとに情けない。_f0179059_7545943.jpg

1960年代には、どんなことがあっても、バスだけは運転を取り止めるなどとということ
はなかったそうだ。

せめて、バスだけでも、タイヤにチェーンを巻いて走って欲しいなあ。

このくらいの雪で、どこもかしこも交通麻痺、経済的打撃はかなり大きい。
世界の大都市ロンドンなのに、恥かしいくないのー。

ほんとに情けない、、、、。
# by maribabalondon | 2009-02-04 08:00 | 色々

椅子カバー作り <それならドールチェアーで>

椅子には色々な種類やデザインがあり、カバー作りは、みるからに難しそうに思える。
これが、幾つかのルールを把握してしまうと、思ったより簡単にできるようになるんです。

教室にいらしている方々は、いずれは日本に帰国してしまうので、家具付きの借家
に住んでいる人がほとんど。

そこで、「皆さん、椅子のカバーを作りましょう。」と言っても、他人さまのものでは、
「どうも力が入らないなー。」という人が多い。

それじゃあと、そういう人たちは、子供用のイケアの椅子を利用して勉強するか、
不定期に行う「椅子カバー作り講習」に参加します。
講習では、型を作る過程や、作り方のポイントなどを、デモンストレーッション
でおこないます。 

ある日、「こんなのはどうでしょう? 勉強になりますか?」と高さ60cmほどの、
ドールチェアーを M さんが持ってきた。
コッツウォルズのギフトショップで買ったそうです。

これがまた、ほほ実物と同じ作りで、(というは誉めすぎだけど、)勉強するのには
もってこいの物だった。(ほんと、グッドアイディア)

この形は、両脇に翼を付けたようなデザインなので、 Wing Chair と呼ばれている。
                 Before
椅子カバー作り <それならドールチェアーで>_f0179059_23352871.jpg

          このドールチェアーには、タピストリーの布が張ってある。

「この布で作りたいです。」と、落ち着いた山吹色の布を選んだMさん。
                 じゃーん!
パイピングやスカート(下部のプリーツ部分)も付け、かなりのイメージアップ!
                 After
椅子カバー作り <それならドールチェアーで>_f0179059_23413055.jpg

張替えも、とても魅力的だけど、これは、簡単に取り外しができる、ルースカバーの
仕立てです。 
ちょっと、張り替えるにはまだ早いけど、なにか汚れてきた、あるいは、汚したくない、
なんていうときにも便利です。 取り外して洗うこもできます。

やはりドールチェアーなので、こうして見ると、少々椅子のバランスが悪いですね。
インテリア雑誌から借りた、実際の Wing Chair の写真も見てください。 
椅子カバー作り <それならドールチェアーで>_f0179059_2354552.jpg

少々バランスは悪くても、「十分に大切なポイントは、理解できて勉強になったわ。」
と M さんは満足そう。

タグを見て、このドールチェアーの会社に電話し、譲ってくださいとお願いしたけれど、
残念ながら、ショップ経営者のみ販売でした。また、近くの取り扱い店も、教えてはくれ
たのですが、売っていませんでした。残念。

皆さん、ドールチェアー見かけたら買っておいてね。
# by maribabalondon | 2009-02-02 01:01 | 椅子カバー

心の広さに魅かれる。

ご報告です!

ブログ「いっちゃんのおいしい食卓」のいっちゃんこと、ゆかりさんのお料理の本、

「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」

が、いよいよ2月7日に宝島社から発売です!

表紙を見ていただければ、お分かりのとおり、とても美人なんです。

私が、初めて「いっちゃんのおいしい食卓」に訪れたとき、
「この人、気さくそう。」それに載せている「お料理も気さくそう。」

試してみたら、何と簡単で、おいしいではないですか!(これなら私にもできる!)

そして、もうひとつ大きく魅かれたのが、ブログの中でも見られる、彼女の温かさ、
心の広さです。  実際お会いしてもやっぱりそうでした。

まるで、結婚式のスピーチみたになってしまったけど、、、、。

忙しい人でも、簡単にできる魅力的なレシピがいっぱいです!

2月7日の発売が待ち遠しい!
# by maribabalondon | 2009-01-31 21:05 | 色々

自分で作れるって、ほんと、経済的。

(教室が恋しくなったので、まだ残っている日本滞在日記はまたにします。)

自分で作れるというのは、経済的である。
とくに、カーテン類や、ソファー、椅子カバー類などに関しては痛切に感じる。

最初に作ったソファーカバーが、ぼろぼろになってきた。
でも今は仕事が忙しく、私にはソファーカバーを作る時間が惜しい。

それではと、頻繁に広告で見かける、「安く」ソファーカバーを作ってくれる会社に
電話し、見積もりに来てもらった。

沢山の分厚いサンプル帳から、生地を選ぶ。

「これはいかがですか?」「あまり好きじゃないわ。」
「ではこれは?」「この素材が好きじゃないわ、、、う~ん、これ、だったらいいかな。
これで見積もってください。」

3人かけのソファーとアームチェアーが2脚。
「○○○○ポンドになります。」
「えっ!それじゃあ、ソファー買ったほうが安いじゃない。」
「この生地で作ると、そういうことになりますね。」

そうか、あの広告の生地は、いかにも合繊といった感じだったからね。

「From £○○○」というの本当に気をつけないとね~。

で、結局自分で作ることにした。

時間は費やしたけど、おかげで、生地代だけで済んだ。

自分で作れるというのは、本当に経済的。

次は、皆さんの椅子カバーの作品をお見せいたします。
# by maribabalondon | 2009-01-31 08:29 | 椅子カバー

江戸っ子な友達 その5「ザ、日本の朝ごはん」

熟睡し、朝は気持ちよく起きられた。

身支度をしている間に、淳子さんと、娘さんのMちゃんが、台所でせっせと手際よく
朝食の支度をしている。
Mちゃんも淳子さんから学んだのか、なかなか手際がいい。
こうして母、娘で食事の支度をしている姿は、なかなか絵になるし、見ていてほほえ
ましい。

あっという間に仕度が整い、テーブルに運ばれてくる。

この日の朝食は、まさに「ザ・日本の朝ごはん」で、お味噌汁は(麦・白味噌)これまた豪華版で、10種類以上の根菜中心の具が入っている。
私のお味噌汁なんか、せいぜい2~3種類だというのに。

いつもは玄米だそうだが、この日は来客のために白米を炊いてくれた。
そのご飯に、手打ち蕎麦のときの、「日本一のこだわり卵」をかけていただいた。
江戸っ子な友達 その5「ザ、日本の朝ごはん」_f0179059_0454761.jpg
 
う~ん、これこれ、この味、卵かけご飯なんて、いったいどのくらい食べてなかったかしら?
それに、明太と、明太昆布、糠漬けなど、、、

面白いのは、食事にテーマや、ネーミングみたいなものを、淳子さんは勝手に付けて
楽しんでいる。

たとえば、漬物が切れたとき、ちゃちゃっと作ったキュウリの漬物、
「うん。これ、結構いけるじゃない。」と思ったときは、「キュウリの絶好調漬け!」などとするそうだ。
そうすると、さらに美味しく、楽しく食べられるのだそうだ。
(ユニークな友達、、、、。)

「ザ・日本の朝ごはん」絶好調でおいしかった。 ごちそうさま!
 
# by maribabalondon | 2009-01-29 00:51