私がお教室をスタートして15年以上経ちます。 その当初、お教室にいらしている方々の多くは Sanderson のファブリックに夢中でした。 そして数年経つと今度は Jane Churchil に人気が集中しました。
今お教室で人気のあるデザイナーファブリックのひとつに Cabbage and Roses があります。 ナチュラルな素材にレトロなプリント。これが女の子の心を捕らえています。 そのファブリックでの作品をご紹介いたします。 ※追加:お教室にいらしている、Sanderson の大ファンの方がいつも調べている Sanderson のHP を教えてくださいました。合わせてご覧ください。 ○○○ちゃんありがとう。 まずは、S.Aki ちゃんの素敵なテーブルリネンです。写真の撮り方が素晴らしいです。 ![]() 美味しそうー。 こんなテーブルリネンでお茶にご招待、素敵ですね。 ![]() まだこれから製作ですが、M Akiさんはランプシェイドを作ります。 どんなのが完成するかが楽しみです。 ![]() ![]() H.Yukoさんのティッシュボックスカバーです。 私のタッセルのオリジナルカリキュラムのひとつでもある、愛らしいロゼットをあしらって。 ![]() その同じ布でクッションも作りました。写真よりも、何倍も素敵なんです。残念。 ![]() れいなさんはバスケットのライニングに。愛らしいですね。 ![]() こちらはスモーキーなグレーの地色が美しい布です。 ![]() I.Jyunkoさんが作ったのは、初めての作品パイピングクッションです。 ![]() そして、こちらも同じくグレーで。Hiromiさんのプレイスマットです。 縁どりがアイボリーの麻なのがまたいいです。美しい仕上がりに惚れ惚れ。 ![]() ![]() KanakoさんもCabbages and Rosesの大ファンです。 バッグも、それからティータオルを買って、エプロンにしました。 ![]() ![]() タグを取って正面に縫い付けたそうです。それほど好きなのね。 ![]() 最後はAyaさんのランプシェイドです。すてき! ![]() お教室では、デザインや布選びなど、他の方の作品を見てお互いに影響され合っています。 それがまた楽しみのひとつでもあります。
by maribabalondon
| 2010-02-10 04:39
| Fabric
|
Comments(25)
皆さんの作品、どれも素敵!楽しそうに作っているのが伝わってきます。
Like
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
どの作品お素敵です!ブルー系なのにあったかな作品…バスケットもライニング次第で高級感たっぷりやし♪ 薔薇は永遠の女性の憧れなんですね。私達の業界でも、薔薇は大人気なデザインの一つです。いつかロンドンに行けた時には、ここのお店にも連れて行ってくださ~い(^_-)-☆
どの作品もとっても素敵〜
ティッシュカバーケース、良いな〜 ロゼットがすごく好みです.... かわいいな〜 好みが違う方々と一緒に作成してると、自分が知らなかった 分野の生地と出会ったり、すごく良い刺激になりますね〜
ははは、、、やっぱり生粋の日本人の私、お教室の流れにそのまま添ってる!Cabbage and Roses可愛いですよね。 ここの生地を使ってキッチンを作れたらと夢見てしまう。南仏風の田舎スタイルキッチンみたいなの、可愛いじゃないですかー? 笑 ここの生地、Swedenでも大人気でしたよ。
でも、Sandersonは、大好きではなかったなぁ。決して嫌いとかっていうのではないですが、、、 ここで色んな方の作品を見るのはとても楽しい! 先生も、やっぱりお裁縫が好きなんですねー。
mairbabaさん、こんばんは~
こうして皆さんの作品を拝見して・・レベルが高いな~と云う感想です。 本場のイギリスで、素敵な素材が溢れているのでしょうけれど、 それを十分に生かして、個性的な作品に仕上げるられるのは、 皆さんの才能とそれを引き出す真理子先生のご指導と… そして楽しいお教室の雰囲気~ではないかしら? どれも本当に素晴らしい…世界にたった一つの素敵な作品ですね。 これからも拝見するのを楽しみにしています。 真理子先生もお疲れ様~ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
maribabaさん、こんにちは!
最近ちょっと落ち着かず、す~っかり出遅れてしまいました^^; 今回も皆さんのすてきな作品が沢山アップされてますね♪ maribabaちゃんもご指導のし甲斐がおありだろうな~。 Cabbage and Rosesって初めて知りました。 もっともキャスだってここで初めて知ったくらい流行に疎くて。。(苦笑)。 とてもかわいい生地ですね。私もお裁縫をしていたら、はまって しまうだろうなって思いました。 Akiさん、Yukoさん、れいなさん、Jyunkoさん、Hiromiさん Kanakoさん、そしてAyaさん それぞれとてもステキな作品を見せていただきありがとうございます! どれもみんなうっとりするものばかりでお店でもし見かけたら手にとって 見てしまうだろうなと思いました♪ そして買ってしまいそうです(笑)。
ホントに素敵ですね。。
うっとりしてしまいす。。 そしていろんなクラスが定員FULLになってますね。 maribabaさんが素晴らしいクラスを提供されてること、 そして生徒の皆さんが毎回満足されている様子が ホントに伝わります! あ~一度訪ねたい♪
まこさん、こんばんは。
ふふふ、、、。そうですか。 かつて日本の雑誌に王室ご用達のサンダーソンとして紹介 され、その時期にいた皆さんはサンダーソンに、ジェーン チャーチルは(チャーチル首相のひ孫)やはり当時素敵 に紹介されたのでしょうね。 どちらも今でも根強い人気があります。 そのカーテン屋さん、なかなかですね(笑)。
くに☆ちゃんの作品はやはりバラを描くことが多いんでしょうね。
私はこの人の本も見たこと(立ち読みで)ありますが、 まだこのお店には行っていなんですね。 好きだけれど、私の家には合いません。 ところでこちらに来る予定はありますか?
mogu ちゃん、こんにちは。お裁縫します?
この間の記事にカタカタやっていると、、、、というのが あったけど。でも生地は好きでしょ? もう家は生地だらけです。ふー、今日すこし整頓しました。
karibu-chaiさん、お誉めのお言葉ありがとうございます!
これからも、皆さんが楽しく作品を作れるようにがんばります!
flyrobin ちゃん、私も今までの人生の中で一番
慌しい(こういうのよくなーい)かもしれません。 私は、生地は知っているけど、皆さんが当たり前のように 話している有名ブランドはさっぱり分かりません。 興味を持つ時間がないといったほうが正しいです。 知っていても、買わないと思いますが、、、、(笑)。
メアリーさんはどんな生地がお好きですか?
私はあまり繊細なものよりは、インパクトの強い大きめ のプリントが好きです。 メキシコはカラフルな織物もあるのでは? そんなのをインテリアに使うというのはいいですね。 おかげさまで、講習も沢山の皆さんにいらしていただき 感謝しています。
こんばんは〜。
週末旅行でエジンバラに行っていました。帰ってきたらなんと載ってるじゃないですか(笑)。 やっぱりC&Rの生地好きだなー、柄も勿論だけれども、リネン独特のシャリっとした手触りが好きです。 ...というわけで、次もしつこくC&Rの生地でいきます(笑)。 その次の作品は(多分ロンドンにいる間は無理ですね...)、別の生地を探さないとですねえ...。
|
カテゴリ
全体 ソフトファニッシング教室便り スコットランド 色々 犬/その他の動物 初めてのミシン 初めての作品 クッション ランプシェイド テーブルリネン バッグ&かご 椅子カバー 庭 植物 小物類 と 工作 フットスツール カーテン&ブラインド フリル ティッシュボックスカバー カルトナージュ講習会 その他の講習会 メモボード講習会 絵を描いてみる 通信講座エピソード アフタヌーンティー&ごはん 日本 England 音楽会 ごはん 友達と デザイン クッション デザイン 椅子カバー デザイン ランプシェイド デザイン ベットリネン その他の作品 私の好きなもの ミックスカテゴリー作品 ある日のロンドン Fabric シンガポール分室便り 未分類 ハンガー作り 道 具 キッチン関連 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
◆Cinq*Etoiles◆ 毎日手紙を描こう★貰うと... イギリスのティーウエアー... エリオットゆかりの美味し... ポルトガル便り~ヨーロッ... おのひきだし 気まま生活 in London 猫にはかなわない 英国屋台 小さな花アトリエ あぴあみのポッケ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 終の棲家のひとりごと♪ Fabrikoのカルトナ... Kew Stitch C... 最新のコメント
エキサイト以外のリンク
•このブログに掲載されている写真および画像を無断で使用することを禁じます。
☆真理子サイモン布のインテリア教室 ☆イギリス plodより♪ ☆ロンドンからこんにちは ☆Smatt & Gott! ☆おいしいお菓子レシピ ☆にゃん's HppyMind ☆アナベラと小梅の日常 ☆ロンドン便り ☆椅子が好き ☆筑井城爽風 ☆まさよ☆ジャーナル ☆La Tapissiere ☆カーテン屋大石の日記 ☆チェリーのロンドン生活 ☆florence-style ☆Vesper's Chronicle ☆me-hana※羊毛と時々フレブル ♪お.き.ら.く.ピ.チ.コ♪ ☆チャイルドマインダーベビーマッサージフォセットのハッピーブログ ☆My Favorite Quilt ☆kewGardens のんびり暮らし 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||