どうももぐらがいるらしく、雨降りの後でぬかった土を必死で堀続けています。
ぜんそく持ちのピップに穴堀りは良くないんだけどなあ。 ![]() なーに、そのお顔。まるで別犬みたい。 ![]() よく遊んだその日はよく寝ます。疲れたんだね。 ![]() 寝顔も昔と違う。それにしてもおじさんになったね、ピップ。 ピップは今9歳、3年ほど前に死の勧告をされたけど、こうして今まだ 元気でいることに本当に感謝しています。朝起きると咳と鼻づまりで ひどく悩まされていますが、そんな病気とうまく付き合いながらでも どうか長生きして欲しいと祈ります。
by maribabalondon
| 2011-09-19 03:51
| 犬/その他の動物
|
Comments(6)
そうですね…
ピップちゃん、一時はアブナイ~って宣告されたのでしたね… その時は随分心配されましたね…私も、以前我が家で飼って いたワンちゃんと重なって…ガンバレ~!って応援していました。 犬は嗅覚がすごいから…穴掘りは何か意味があるのでしょうか? いずれにしても、ピップちゃんのけなげな表情が大好きなので、 長生きしてほしいと思います。
Like
カリブチャイさん、あの時は悲しみのどん底でした。
でも持病はあるけれどこうして生かさせてくれている ことには本当に感謝です。 ピップ猟犬だから穴を掘るの仕事なんでしょうね。 庭仕事のとき、ときどき助かることがあります(笑)。 ![]()
『ピップ~!!元気で長生きしないと私達が容赦しないよ。
maribabaさんを泣かせる様な事、絶対しちゃダメだよ。』 …とうちの2ぴきが申しております。 maribabaさんとピップの大事な大切な時間が いつまでもいつまでも、続きますように! 穴掘り後のお顔も眠ってる姿も本当に愛らしくて大好き♪ ![]()
ピップちゃんが今こんなに元気でいてくれること。。
これはまさに、maribabaちゃんにとってギフトですね~。 ウチにも獣医さんに匙を投げられた仔が一匹いますが、 今では元気に飛び回っています。 なので、maribabaちゃんのお気持ちが手に取るように わかりますよ~♪
ピップ君、泥だらけだけど嬉しそうな良いお顔!
いっぱい遊んだら、いっぱい休まなくちゃね。 ピップ君がこうして元気にいられるのはmaribabaさんと 旦那サマとの生活がとっても良いからでしょうね。 いつまでも素敵な時間を一緒に過ごせます様に!
|
カテゴリ
全体 ソフトファニッシング教室便り スコットランド 色々 犬/その他の動物 初めてのミシン 初めての作品 クッション ランプシェイド テーブルリネン バッグ&かご 椅子カバー 庭 植物 小物類 と 工作 フットスツール カーテン&ブラインド フリル ティッシュボックスカバー カルトナージュ講習会 その他の講習会 メモボード講習会 絵を描いてみる 通信講座エピソード アフタヌーンティー&ごはん 日本 England 音楽会 ごはん 友達と デザイン クッション デザイン 椅子カバー デザイン ランプシェイド デザイン ベットリネン その他の作品 私の好きなもの ミックスカテゴリー作品 ある日のロンドン Fabric シンガポール分室便り 未分類 ハンガー作り 道 具 キッチン関連 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
◆Cinq*Etoiles◆ 毎日手紙を描こう★貰うと... イギリスのティーウエアー... エリオットゆかりの美味し... ポルトガル便り~ヨーロッ... おのひきだし 気まま生活 in London 猫にはかなわない 英国屋台 小さな花アトリエ あぴあみのポッケ ロビンと一緒にお茶しましょ♪ 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 終の棲家のひとりごと♪ Fabrikoのカルトナ... Kew Stitch C... 最新のコメント
エキサイト以外のリンク
•このブログに掲載されている写真および画像を無断で使用することを禁じます。
☆真理子サイモン布のインテリア教室 ☆イギリス plodより♪ ☆ロンドンからこんにちは ☆Smatt & Gott! ☆おいしいお菓子レシピ ☆にゃん's HppyMind ☆アナベラと小梅の日常 ☆ロンドン便り ☆椅子が好き ☆筑井城爽風 ☆まさよ☆ジャーナル ☆La Tapissiere ☆カーテン屋大石の日記 ☆チェリーのロンドン生活 ☆florence-style ☆Vesper's Chronicle ☆me-hana※羊毛と時々フレブル ♪お.き.ら.く.ピ.チ.コ♪ ☆チャイルドマインダーベビーマッサージフォセットのハッピーブログ ☆My Favorite Quilt ☆kewGardens のんびり暮らし 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||